家具付き賃貸はどんな人におすすめ?メリットやデメリットも説明します

家具・家電付き賃貸に住む場合はどのようなポイントに気をつけなければいけないのかを説明します。家具・家電付き賃貸に住むメリット・デメリット等を説明するので、是非参考にして下さい。

家具・家電付き賃貸とは

家具付き賃貸 おすすめ

家具・家電付き賃貸とは、あらかじめ家具や家電が設置された賃貸です。

生活に必要なベッドや、ダイニングテーブル、ソファ、食器棚、カーテン、洗濯機、テレビ、ライト、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫等が準備されています。

家具付き賃貸はワンルームの間取りに多く、単身赴任の方や学生などにメリットがあります。

家具・家電付き賃貸のメリット

家具付き賃貸

家具・家電付き賃貸は、家具や家電にかかる初期費用が抑えることができます。家具や家電を準備する時間や手間を省けるので、会社の異動等での準備期間の少ない引越しでも、安心して過ごせます。

また、荷物が少ないので入居時や退去時の引越し費用を抑えることができ、不要となった家具や家電を処分することとならないので、地球環境にやさしいだけでなく、処分費用を削減できます。

家具・家電付き賃貸のデメリット

家具付き賃貸

家具付き賃貸は初期費用は抑えられるものの、長期的に見るとコストが割高となります。

一般的に一人暮らしのために日用品や家具、家電を購入すると少なくとも約30万円かかります。

例えば家具なし物件と家具付き物件の家賃差額が2万円だった場合1年すむと家賃で24万円、1年と3ヶ月で30万円のコストとなり、その後は毎月2万の賃料を多く払うことになります。

加えて、家賃が上がる分敷金、礼金、仲介手数料等も増えます。

また、家具や家電は管理会社もしくは、大家さんがすでに購入しており、おしゃれなインテリアにするために家具や家電の形や色を選ぶこともできませんし、部屋のレイアウト変更も難しいです。

シンプルで機能性を重視しているものは少ないので、こだわりが強い人にはおすすめできません。

家具・家電付き賃貸を契約する際のチェックポイント

家具・家電付き賃貸

家具・家電付き賃貸を契約する際は、以下の点を必ず確認しましょう。

◆契約書を念入りに確認

修理や交換費用の負担が管理会社か、入居者なのかどうかは確実に契約書をチェックして下さい。

契約書に「付帯設備」の記載がある場合は、大家さんが修理や交換費用を負担します。ですが、入居者の不注意や故意で壊してしまったケースでは、費用負担は入居者となります。

◆備品の状態をしっかりと確認

家具家電付き賃貸物件のトラブルは、備品の故障がトリガーとなります。

備品の使用期間が長ければ、壊れやすくなりますし、前の人がどのように使っていたかもわかりません。

前の入居者の取り扱いによる汚れ等を明確にするために備品の状態はしっかりとチェックしてください。汚れがひどい場合は、写真を撮っておくことをおすすめします。

◆私物と備品の区分けを明確に

ものによっては準備された家具家電を使わずに、新規に自分で購入したものを使うこともあると思います。入居時に備品のリストアップしっかりとしておかないと、私物をと備え付けの備品の区分けがあいまいとなり、トラブルの種となります。契約の段階で明確にしておくことをおすすめします。

家具・家電付き賃貸は基本的に単身赴任者向け

家具・家電付き賃貸

3、4ヶ月~2年程度の長期出張や単身赴任であれば、もちろん家賃の差額によりますが、家具・家電付き賃貸にコストメリットがあると思います。

また、家具・家電付き賃貸の中には、敷金や礼金がかからないいわゆるマンスリーマンションと呼ばれるものもあり、この場合は通常の賃貸に家具家電を買って住むより賃貸契約の初期費用がかからない分、費用を抑えられます。

次の引っ越しまでの間借り期間だけ住む方や、生活するための家具や家電の準備に手間や時間をかけたくないという方にもおすすめできます。

上京している学生さんで、卒業後は必ず地元に戻るという方にもおすすめが出来ます。

不動産屋さんに行く前に!

heyacules_logoお部屋探しをするときに、いきなり町の不動産屋さんに行こうとしていませんか?

いきなり訪問する場合、不動産屋さんのスタッフも準備ができていなかったり、他のお客さんの接客中だったりして、良い対応をしてもらえなかったことはありませんか?

チャット不動産「ヘヤクレス」はスキマ時間でLINEでお部屋探しができます。毎日物件を提案してくれるだけでなく、26時までチャットで相談もでき、かつ利用料金も無料です。

実際に来店する場合も、事前に予約をしておくことが出来るので、確実に一人のスタッフが確保されている状態を作ることができます。

一般的に部屋探しをされる方は2~3社の不動産屋さん(サービス)を使うといわれています。これからお部屋探しを始める人も、すでにお部屋探しをしている人も、登録してお部屋探しに役立ててください。